会社案内
Company Profile
《概要》
社名 | 株式会社 オーハマ |
代表 | 加藤 浩司 |
所在地 | 〒422-8033 |
静岡県静岡市駿河区登呂2-6-32 | |
TEL | 054-286-6101 |
FAX | 054-286-5073 |
URL | http://www.ohhama.ne.jp |
http://www.ohhama.co.jp | |
営業品目 | IT通信関連機器、プラスチック製品開発・製造 |
切削部品の設計・製作 | |
小物プラスチック製品製造 | |
資本金 | 1,360万円 |
設立年月日 | 1967年12月創業 |
従業員 | 120名 |
主要取引先 | 三菱電機株式会社 静岡製作所 |
テルモ株式会社 | |
大手通信機器メーカー、カメラメーカー他 | |
取引先銀行 | 商工中金 静岡支店 |
静岡銀行 登呂支店 |
《沿革》
1967年12月 | 大浜プラスチック化工株式会社として静岡市曲金に設立 |
1972年9月 | 静岡市富士見台に真空成形工場を新設し移転 |
1978年10月 | 静岡市登呂に射出成形工場を新設 |
1979年6月 | 同署にて金型工場を新設 |
1980年5月 | 増資して資本金1,360万円とする |
1988年9月 | 大浜プラスチック化工株式会社から株式会社オーハマへ社名変更 |
1988年10月 | 現在地に本社事務所を新設移転 |
1998年6月 | 開発用プラスチック簡易金型による部品供給開始 |
1998年8月 | 独自ドメイン取得しホームページ開設 |
2000年7月 | iNEWS(月間PTC季刊誌)で3Dを用いた金型作りが取り上げられる |
2001年5月 | 静岡市登呂に金型工場を新設し移転 |
2005年4月 | 富士見台の真空成形工場を静岡市駿河区豊田へ新設移転 |
2006年4月 | 日経ものづくりにて『金型納期を75%縮める方法』発表 |
2008年6月 | 第12回機械要素技術展(東京ビッグサイト)にコラボ出展 |
2009年1月 | 日経ものづくり2月号に「効率化150%UP これがオーハマ基準だ!!」を発表 |
2009年6月 | 第13回機械要素技術展(東京ビッグサイト)に単独出展 |
2013年11月 | 設計技術者派遣事業を開始 |